平成29年度 地域保健の集い
平成29年度 地域保健の集い
日 時 :平成30年3月11日(日) 13:30~15:30
会 場 :彩の国すこやかプラザ 2F研修室
内 容 :1部 講演「地域包括ケアシステムにおける歯科衛生士の関わり」
埼玉県地域包括ケア課 額田 信志 氏
2部 グループワーク「模擬会議」
1部では、埼玉県地域包括ケア課の額田氏よりご講演いただきました。異次
元の高齢化や自立支援の考え方についてお話があり、今後の課題も含め歯科衛
生士としての関わりについて深く認識することができました。自立支援型ケア
会議ついては、実際に使用されている基本情報の書式も配布され、説明を受け
たうえで、自立した生活を送るためには歯科衛生士としてどのような助言をし
たらよいか個人ワークを行いました。
2部では、グループに分かれ、個人ワークの意見をそれぞれ出し合いながら、
課題と対応策について意見交換が行われ、グループとして模造紙にまとめて時
間の許す限り発表を行いました。さまざまな意見を聞いて学ぶことができ、と
ても有意義な研修会でした。自立支援型ケア会議では、基本情報で、個人因子
や環境因子をしっかりと読みとったうえで、歯科衛生士としてその方の自立支
援に繋がり適切な助言ができるよう、今回の研修会での学びを活かしていきた
いと思います。