公益社団法人 埼玉県歯科衛生士会 http://www.saitama-dh.or.jp/
公益社団法人 埼玉県歯科衛生士会
朝霞・浦和・大宮・川口・川越・越谷・坂戸・狭山・北部 ~歯科医師のコ・ワーカーとして、. 又、医師・保健士・看護士・看護教諭・保育士・. 介護職・地域住民の方々の協力者として、. 歯科保険・医療・福祉サービスが. 一層充実していくことを願っています。~
サイトトップ
会概要
活動内容
リンク
トップページ
>
各支部の動き
>
大宮支部
大宮支部
日本歯科衛生学会 第12回学術大会 大宮支部報告
2017年9月17日
各支部の動き
,
大宮支部
よい子の歯のポスターコンクール表彰式
2017年6月4日
各支部の動き
,
大宮支部
平成28年度歯・口に関する図画・ポスターコンクール表彰式
2016年6月5日
各支部の動き
,
大宮支部
平成27年度歯・口に関する図画・ポスターコンクール表彰式
2015年6月14日
各支部の動き
,
大宮支部
平成26年度歯・口に関する図画・ポスターコンクール表彰式
2014年6月5日
各支部の動き
,
大宮支部
平成25年度第4回支部会
2014年2月11日
各支部の動き
,
大宮支部
平成25年度 埼玉県立春日部特別支援学校「歯っぴーきらりん指導」
2014年1月21日
各支部の動き
,
大宮支部
平成25年度歯・口に関する図画・ポスターコンクール表彰式
2013年6月5日
各支部の動き
,
大宮支部
第4回支部会及び第1回・第2回勉強会
2013年1月13日
各支部の動き
,
大宮支部
平成24年度歯・口に関する図画・ポスターコンクール表彰式
2012年6月17日
各支部の動き
,
大宮支部
口腔ケア ボランティア活動
2012年1月23日
各支部の動き
,
大宮支部
騎西特別支援学校での歯科保健指導
2011年10月11日
各支部の動き
,
大宮支部
歯のポスター展表彰式(大宮支部2011)
2011年6月5日
各支部の動き
,
大宮支部
川口市立柳崎小学校における歯科保健指導
2010年9月15日
各支部の動き
,
大宮支部
さいたま市立慈恩寺小学校における学校保健委員会の様子
2010年6月14日
各支部の動き
,
大宮支部
「歯の衛生週間ポスター展表彰式」(大宮支部 2010)
2010年6月6日
各支部の動き
,
大宮支部
平成20年度歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール表彰式
2008年6月8日
各支部の動き
,
大宮支部
平成19年度歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール表彰式
2007年6月10日
各支部の動き
,
大宮支部
平成18年度歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール表彰式
2006年6月4日
各支部の動き
,
大宮支部
平成17年度歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール表彰式
2005年6月19日
各支部の動き
,
大宮支部
<< 前のページに戻る
支部紹介
朝霞支部
朝霞・新座・志木・和光の四市を中心に活動、富士見市・三芳町も活動エリアです。歯科保健指導・各事業は、数多く掛け持ちで頑張っています。定例会は年6回。活発な意見交換の場です。
浦和支部
さいたま市を中心に歯科保健の向上に関する活動等を行っています。支部会は、毎月一回、勉強会を開催したり、情報交換の場となって、有意義な時間を過ごしています。
大宮支部
旧大宮市を中心に近隣の市町村にて、幼稚園・小学校・特別支援学校・障害者施設での歯科保健指導、口腔機能向上教室、施設での口腔ケア等を行っています。
川口支部
少数ながら和気あいあいと結束力は抜群!小学校での歯科保健指導、口腔機能教室や歯科医師会などの事業に協力しています。
川越支部
川越市、ふじみ野市が活動の中心。月一回の定例会や育児サークルから高齢者教室、障害者施設等、又ふじみ野市の全ての小学校でも歯科保健指導をしています。
越谷支部
越谷支部は、越谷市、吉川市、松伏町、春日部市、幸手市、八潮市、草加市、杉戸町などを中心に活動しています。2ヶ月ごとの支部会で意見交換を行いながら、楽しく活動中です!
坂戸支部
学校、学童保育等での歯科保健指導や高齢者事業に力を入れて取り組んでいます。また地域と連携して、食育活動にも取り組んでいます。
狭山支部
狭山市を中心に飯能・入間・所沢・日高市などで活動中。月1回に定例会は、活動報告のほか相談も出来る憩いの場です。小学校の歯科保健や母子保健、高齢者の介護予防教室など、多岐の分野で活動しています。
北部支部
北部の広い地域が活動範囲のため、車で片道30分~1時間位かけて移動しています。毎月定例会を行い、また各ライフステージに合った歯科保健指導のために、媒体作りも積極的に行っています。
サイト内検索