埼玉県歯科衛生士会では、埼玉県内の地域ごと9つの支部に分かれて各種活動を行っています。

活動レポート

REPORT

第3回支部会・研修会

※記事の写真をクリックで、写真が拡大されます。

投稿日 2022.12.25

日時:2022年12月25日(日)  10:00~

会場:彩の国すこやかプラザ 2階研修室1・2

出席者:17名

 クリスマス寒波到来の寒い中ではありましたが、換気をしっかりしながら、今年最後の支部会・研修会が開催されました。

 支部長挨拶、理事、会計等からの報告・連絡があり、続いて各事業について協議・研修を行いました。

 新型コロナウイルス感染症は未だ収束していませんが、事業が中止になるという事は少なくなり、ブラッシング指導でも、プラークの染め出しを実施できる場面が多くなりました。しかしながら感染状況によっては、直前に指導内容の変更を求められたりと柔軟な対応が必要です。会員の皆さんが、どんな工夫をして実施したのかを聴き、より良い指導にするための話し合いを重ねることは、各々の知識をアップデートし、指導内容の統一化を図るためにとても大切だと思いました。

 Withコロナという新しい時代に、改めて口腔ケアの必要性、重要性を感じる中、活動に臨む際に、助け合い、高められる仲間がいる事を心強く、ありがたく思い、歯科衛生士会に入会して良かった!と思いました。


この記事を書いた支部

大宮支部