埼玉県歯科衛生士会では、埼玉県内の地域ごと9つの支部に分かれて各種活動を行っています。

活動レポート

REPORT

支部活動

※記事の写真をクリックで、写真が拡大されます。

投稿日 2020.03.26

日時:令和2年3月19日(木)11:00~12:00
場所:すずのきメンタルケアクリニック デイケア【オアシス】
対象人数:45名
出務歯科衛生士:5名 

今年度依頼をいただき、はじめての歯科指導に伺いました。
こちらの施設は、「社会参加できることを目標とする」精神科デイケアです。専門的知識を持つ方々のサポートのもと、プログラム活動や集団ミーティングなどを行い社会復帰の準備をされています。
今回の依頼は、そのプログラムの中の「健康向上委員会」で、歯磨きの習慣が身につかない方がいるので歯みがきの必要性を伝えてほしい。という内容でした。

はじめに「歯みがきについて」という題で、むし歯や歯周病について、また、これらと全身との関係、更に基本的な歯の磨き方など、パワーポイントを使用した講話を行いました。

歯みがき指導においては感染症対策に配慮してほしいとの要望があり、今回は口腔内に歯ブラシを入れないこととしたため、顎模型を用いて歯ブラシの当て方、動かし方等、詳しい磨き方などの指導となりました。また補助用具も見本として持参し、使い方の説明もしました。
多くの利用者の方に参加していただきましたが、次回は、歯ブラシを使った実践的な指導をしたいと考えています。今後も全身の健康を守ることにつながるよう、歯科衛生を通して支援していきたいと思います。


この記事を書いた支部

大宮支部